オンラインヨガの世界へようこそ!
オンラインヨガクラスをご受講いただくには、Wi-Fiのある環境が必要です。
クラスではZOOMアプリを使用します。ご使用の端末(パソコン、iPad、iPhone 等)へ、事前にインストールしてください。登録料無料です。
オンラインクラスをご視聴の際は、iPhone、iPadは、けっこう電池を消費しますので、しっかりと充電しておくことをお勧めします。
ZOOM アプリをインストールする
● パソコン
ZOOMウェブサイトから「ミーティング用ZOOMクライアント」をダウンロード
https://zoom.us/download
● iPhone, iPad
App Storeから「ZOOM Cloud Meetings」をインストール
https://apps.apple.com/us/app/id546505307
アプリを起動
クラスの30分前に送付されたメールに記載されている視聴URLをクリック
ミーティングIDとパスワードが求められた場合は入力
もしくは
Zoomアプリを開く
ミーティングIDとパスワードを入力
参加名を入力する
安全のため、入室を許可するのに参加者のお名前を確認いたします。ご予約時と同じ参加名を事前に入力してください。「iPad」や「iPhone」 のままでは入室を許可することができませんのでご注意ください。
5分前までにZOOMに入室
クラス開始15分前から待機しております。はじめて、ZOOMをお使いになる方、質問などがある方はお早めにお入りください。
何かあった時は、必ずクラスの開始5分前までにonline@yogawithkeiko.com までご連絡ください。それ以降は、対応できませんので、ご了承ください。
ビデオ・音声(オーディオ)はON
ビデオ・オーディオがオンになるように設定をお願いします。講師側の声が届くよう設定されているか事前にチェックすることを強くお勧めします。
音声がONにならない場合の対処法はこちらをご覧ください。
ご自身の姿が映りたくない場合は、ビデオをオフの状態でのご参加も可能です。講師からはお姿は見えなくなりますが、生徒さんからは講師の姿は見ることができます。
お勧めのZOOMの画面設定
受講時のZOOMの画面は、全画面、スピーカービューがお勧めです。
パソコンの場合、右横にサムネイルが出てきますが、サムネイルの表示数も選択することができます。