最新のブログはこの記事の下に掲載 奥野恵子のスケジュールアイアンガーヨガ Tue 15:00-16:15 【KEIKO ONLINE】 ベーシック2 7/11, 7/18 休講19:30-21:00続きを読む “SCHEDULE”
投稿者アーカイブ:KEIKO
出雲ヨガリトリート2023 平日組
リトリート日記02 リトリート1日目は、早速、poohtanのしあわせヨガスタジオに向かうことから始まりました。 今回2回目の出雲リトリートですが、なんとスタジオにロープウォールがつきました。吹き抜けの天井の高い開放感の続きを読む “出雲ヨガリトリート2023 平日組”
出雲ヨガリトリート2023
出雲のヨガリトリートに行ってまいりました。 今回は、平日組と週末組の2グループに分かれて、それぞれ2泊3日。平日組はその後有志で玉造温泉に。私のお誕生日が重なったこともあって、皆さまにすてきなお誕生日サプライズもしていた続きを読む “出雲ヨガリトリート2023”
ヨガと感情の安定
ケイコです。 ヨガをすると、気分が軽くなり、前向きになるように感じることはありませんか。私は、ほぼいつもです。なんだかいらいらしたり、不安があったり、緊張感がある時に、呼吸にあわせてヨガをすると心が落ち着くものです。あの続きを読む “ヨガと感情の安定”
新たな門出
昨日の水曜日11時クラスが、SHIZENヨガスタジオからなんと13年間(!)クラスを担当した吉祥寺のスタジオの、私にとっての最後のクラスとなりました。 13年間通ってくださった生徒さんもいらっしゃり、コロナ禍で人数制限が続きを読む “新たな門出”
女性のためのヨガ大全
以前、ご紹介したギータ・アイアンガー先生の著書 “A Gem for Women”が松田和美先生によって、翻訳され、出版されました。 私、英語版はかなり読み込み、普段のクラスにも多いに活用していま続きを読む “女性のためのヨガ大全”
これでいい
出雲リトリート日記(完) リトリートから2ヶ月経った後もリトリート仲間が楽しそうで、クラスでも未だに美味しかった食べ物や美しかった景色がよく話題に! 生徒さんの素敵な感想です。Rさん、ありがとう。 ーーーー とても濃厚で続きを読む “これでいい”
セルフプラクティスを確立する 7月
本日、吉祥寺の@YOGAスタジオで、「セルフプラクティスを確立する」のクラスを行いました。皆さま、朝早くからご参加ありがとうございます♪ 今回はセルフプラクティスのクラスが初めての方も多かったのですが、みんな「セルフプラ続きを読む “セルフプラクティスを確立する 7月”
出雲ヨガリトリート日記4
今回のリトリートでは、私、比較的きっちりとヨガのプログラムを決めていきました。3日間で合計13時間以上。クラス数としては7クラス。立位、アームバランス、前屈、後屈、リストラティブ、プラナーヤーマまでをそれぞれ集中して行い続きを読む “出雲ヨガリトリート日記4”
出雲ヨガリトリート日記3
おもてなしの心 今回のリトリートは心がワクワクすることばかり。その根本にあるのが、楽しませたいという気持ちと皆の楽しむ気持ちが大爆発したからだと思っています。 出雲でリトリートするのを決めた時に、ヨガだけでなく、アクティ続きを読む “出雲ヨガリトリート日記3”
出雲ヨガリトリート日記2
前泊で観光したのち、リトリート1日目は、全国の八百万の神様が出雲に入ってくる入り口と言われる稲佐の浜を訪れてから、出雲大社にお参りに。出雲大社は、スケールが大きいものが多くて、雄大な気持ちになります。地元の生徒さんがそれ続きを読む “出雲ヨガリトリート日記2”
セルフプラクティス
本日、オンラインでのセルフプラクティスのクラスを行いました。 普段、自分が練習する場所から参加するのは理にかなっていましたね。zoomの機能は実にいろいろとあるので、それを使いながら、あっという間の2時間でした。今回は2続きを読む “セルフプラクティス”
出雲リトリート日記1 202205
5月27日から30日まで、出雲でリトリートをしてきました。 これが、本当に本当に最高の日々でした。 今回は、少人数(10名)での開催となりました。そのため、もともと、リトリートやりたい!どこか行きたい!と言っていたSHI続きを読む “出雲リトリート日記1 202205”
オーガニックライフ東京2022
第9回オーガニックライフTOKYO 2022 今年は、現地開催!楽しかったー。 やっぱり、みんなの反応を見ながら教えられるのは、最高でした♪ 今年の1ポーズはバカーサナ。 ウクライナ難民支援のためのチャリティ販売のための続きを読む “オーガニックライフ東京2022”
セルフプラクティスを確立する
本日、セルフプラクティスを確立する、のクラスをしました。このクラスは朝7:00からなので、日曜日は3クラス連続。 楽しかったー。 マスクをして、かつ換気のための窓を開けたままというけっこう喉に負担がかかる状態になるので、続きを読む “セルフプラクティスを確立する”
Yoga for ウクライナ
本日、「YOGA for ウクライナ」のクラスを行いました。50名以上もの方がご参加くださいました!本当にありがとうございます。 黄色と青のヨガウェア🇺🇦を着ていた方が多かったのも、みんなのウクライナをサポートしたいとい続きを読む “Yoga for ウクライナ”
ヨガ英単語帳8
道具にまつわる英単語をご紹介します。今回はブランケット編です。 道具 – props ブランケット- blanket折りたたむ – fold広げる – unfold再び折りたたむ &#続きを読む “ヨガ英単語帳8”
ヨガ英単語帳7
今回もヨガクラスでよく使う動詞です。 突き出す – jut傾ける – tilt押し込む – tuck垂れ下がる、たわむ – sag曲げる – flex足首を曲げ続きを読む “ヨガ英単語帳7”
ヨガ英単語帳6
今回は、ヨガクラスでよく使う動詞を集めてみました。 伸ばす – stretch収縮させる – contract比べる – compare修正する – modify繰り返す 続きを読む “ヨガ英単語帳6”
ヨガ英単語帳5
英語でヨガをする時によく使う単語をご紹介しています。今回は体の向きや距離に関する単語ですよ。けっこうよく使いますね。 仰向けの合せきのポーズのことをサンスクリット語で、スプタ・バッダコーナーサナと言います。サンスクリット続きを読む “ヨガ英単語帳5”