ヨガ英単語帳8
道具にまつわる英単語をご紹介します。今回はブランケット編です。 道具 – props ブランケット続きを読む “ヨガ英単語帳8”
ヨガ英単語帳7
今回もヨガクラスでよく使う動詞です。 突き出す – jut傾ける – tilt押し込む続きを読む “ヨガ英単語帳7”
ヨガ英単語帳6
今回は、ヨガクラスでよく使う動詞を集めてみました。 伸ばす – stretch収縮させる R続きを読む “ヨガ英単語帳6”
ヨガ英単語帳5
英語でヨガをする時によく使う単語をご紹介しています。今回は体の向きや距離に関する単語ですよ。けっこうよく使いま続きを読む “ヨガ英単語帳5”
ヨガ英単語帳4
ケイコです。 English versions follows Japanese. (Click “more”続きを読む “ヨガ英単語帳4”
ヨガ英単語帳3
ケイコです。 English versions follows Japanese. (Click “more”続きを読む “ヨガ英単語帳3”
ヨガ英単語帳2
ケイコです。 海外でヨガクラスに参加されている皆さんだけでなく、日本でヨガを教えている外国の先生方にもご参考に続きを読む “ヨガ英単語帳2”
ヨガ英単語帳1
ケイコです。 ご要望がございましたので、ヨガ英単語帳復活です。 外国の先生のクラスを受けるとき、また自分が外国続きを読む “ヨガ英単語帳1”
@YOGA STUDIO スケジュール
みなさま、いつもご参加ありがとうございます! SHIZENヨガスタジオの内装をそのまま引き継いだ @YOGA 続きを読む “@YOGA STUDIO スケジュール”
『ヨガスートラ』って何?
「ブログでよく取り上げられる『ヨガスートラ』って何ですか?」 今日は『ヨガスートラ』について、簡単にご説明した続きを読む “『ヨガスートラ』って何?”
『サンスクリット語の正しい発音と表記』
本のご紹介です。 『わかりやすいサンスクリット語の正しい発音と表記』Medhā MichikaAmazonでお続きを読む “『サンスクリット語の正しい発音と表記』”
タイマー
ケイコです。 私は、家で練習するときに、タイマーを使うことが多いです。特に逆転のポーズの時は、ほぼ毎回セッティ続きを読む “タイマー”
ヨーガの樹
ケイコです。 本日、ご紹介するのは、B.K.Sアイアンガー先生のご本です。 ヨーガの樹The Tree of 続きを読む “ヨーガの樹”
ハタヨガの真髄
「ハタヨガの真髄_600の写真による実技事典」BKS. アイアンガー著白揚社 原題は、”Light続きを読む “ハタヨガの真髄”
YOGA A GEM FOR WOMEN
ケイコです。 ギータ・アイアンガー先生のご本を紹介します。B.K.Sアイアンガー先生の娘さんで、一生涯をヨガの続きを読む “YOGA A GEM FOR WOMEN”
戦士のポーズ1
ケイコです。 後脚を床に根付かせる力強さと上体と腕を上に引き上げる伸びを同時に味わうことが出来る私の大好きなポ続きを読む “戦士のポーズ1”
戦士のポーズ1(ヴィーラバドラーサナ1)
ヴィーラバドラーサナ1 वीरभद्रासनVīrabhadrāsana 1Vīrabhadra-āsana戦続きを読む “戦士のポーズ1(ヴィーラバドラーサナ1)”
アサナ(ポーズ)の名前を覚えたい!
「ポーズの名前が覚えたいです。何かいい本ありませんか」 あるんですよー。こちらの本です。英語を普段使われない方続きを読む “アサナ(ポーズ)の名前を覚えたい!”
@Yoga Studio
吉祥寺の新しいスタジオのお名前は、@Yoga Studio。シンプル! 下記、オーナーの田村淳さんからのメッセ続きを読む “@Yoga Studio”
新スタジオ!
嬉しいお知らせがはいってきました! 現在SHIZENヨガがある場所で11月より新しいスタジオができます。 SH続きを読む “新スタジオ!”
火曜夜クラス
本日、久しぶりにSHIZENヨガスタジオ火曜日の夜クラスが復活しました。楽しかったあ。なんと半年ぶり。多くの方続きを読む “火曜夜クラス”
お問い合わせについて
一時的に、topページからのお問い合わせのフォームがうまく機能していない期間があった模様です。(現在は、修復さ続きを読む “お問い合わせについて”
パタンジャリのインヴォケーション
クラスの前に唱えているのが、Invocation to Patañjali(賢者パタンジャリへの祈り)です。 続きを読む “パタンジャリのインヴォケーション”
先生、何色が見やすい?
オンラインヨガクラスを教える時、まず考えたのが、どのヨガウェアが一番、生徒さんにとって見やすいか、でした。私の続きを読む “先生、何色が見やすい?”

チャレンジポーズに挑戦
6月も水曜日特別クラス、「チャレンジポーズに挑戦」開催します。 5月は1回目がティッティバーサナとウルドゥヴァ続きを読む “チャレンジポーズに挑戦”

デバイスの位置
ケイコです。 皆さま、随分オンラインヨガに慣れてくださったみたいで、嬉しいです。そこで、多くの皆さまから質問い続きを読む “デバイスの位置”

5月チャレンジポーズに挑戦
【SOLD OUT】 ケイコです。 5月20日、27日(水)15:00−17:00「チャレンジポーズに挑戦しよ続きを読む “5月チャレンジポーズに挑戦”
音声ONの仕方(ZOOM)
音がつながらない! オンラインヨガでZOOMを使っている時、一番多いトラブルが、最初に音声がつながらないことで続きを読む “音声ONの仕方(ZOOM)”
ZOOMの使い方
オンラインヨガの世界へようこそ! オンラインヨガクラスをご受講いただくには、Wi-Fiのある環境が必要です。 続きを読む “ZOOMの使い方”

5月GW特別クラス
【KEIKO ONLINE YOGA】 5月6日(水・祝)15:00-17:00ゴールデンウィーク2時間特別ク続きを読む “5月GW特別クラス”