『ヨガスートラ』って何?

「ブログでよく取り上げられる『ヨガスートラ』って何ですか?」 今日は『ヨガスートラ』について、簡単にご説明したいと思います。 『ヨガスートラ』とは、ヨガでもっとも大切とされる、経典のひとつです。文法家であり、医学にも精通続きを読む “『ヨガスートラ』って何?”

『サンスクリット語の正しい発音と表記』

本のご紹介です。 『わかりやすいサンスクリット語の正しい発音と表記』Medhā MichikaAmazonでお取り扱いがあります。 SHIZENヨガスタジオ時代から続いている、木曜日シリーズクラス。現在はKEIKO ON続きを読む “『サンスクリット語の正しい発音と表記』”

戦士のポーズ1(ヴィーラバドラーサナ1)

ヴィーラバドラーサナ1 वीरभद्रासनVīrabhadrāsana 1Vīrabhadra-āsana戦士-ポーズ戦士のポーズ1Warrior pose よくヴィラバドラサナとも呼ばれていますが、正確にはヴィーラバ続きを読む “戦士のポーズ1(ヴィーラバドラーサナ1)”

アサナ(ポーズ)の名前を覚えたい!

「ポーズの名前が覚えたいです。何かいい本ありませんか」 あるんですよー。こちらの本です。英語を普段使われない方は、「英語の本ですかー?」と敬遠したくなりますが、たしかに英語の本なのですが、本当にシンプルにヨガの名前に特化続きを読む “アサナ(ポーズ)の名前を覚えたい!”

お問い合わせについて

一時的に、topページからのお問い合わせのフォームがうまく機能していない期間があった模様です。(現在は、修復されております)。もし、お問い合わせからご連絡いただいて、返事がないようでしたら、たいへんお手数ですが、再度on続きを読む “お問い合わせについて”

先生、何色が見やすい?

オンラインヨガクラスを教える時、まず考えたのが、どのヨガウェアが一番、生徒さんにとって見やすいか、でした。私の部屋は白が基調なので、時々うっかり白に近い色を着ると、途中で自分の画面を見ながら、「見にくかったかな」と反省し続きを読む “先生、何色が見やすい?”

チャレンジポーズに挑戦

6月も水曜日特別クラス、「チャレンジポーズに挑戦」開催します。 5月は1回目がティッティバーサナとウルドゥヴァ・ムーカ・パスチモッタナーサナ2、2回目は、エーカ・パーダ・ガーラヴァーサナとウルドゥヴァ・ムーカ・パスチモッ続きを読む “チャレンジポーズに挑戦”